OPEN MIND
いつもSEEK BLOGをご覧いただき本当にありがとうございます。
BLOGを書き始めてから1年が過ぎ 友人 知人 SEEKに来店してくれるお客様。 まだお会いしたことの無い方を含め気づけば多くの方が見てくれているんだなと実感し、日々 努力と葛藤をしながら、少しでも商品のデティールや感情が伝わればなと思い綴っています。 商品でいうと3次元なモノを2次元で伝える。どう伝わるか難しいし、やはり、文と言葉では表現力や感情に伝わらない部分があるかもしれませんが 自分なりの下手な文書でストレートな気持ちを書いてきますんで
でもって頑張りますんで 宜しくおねがいします。。
長くなりました・・・
今更ですがね
今日は【SEEK】の店名の由来やコンセプト
SEEKを通して【洋服】というカテゴリの個人的な想いをお伝えしたいなと。
・・・ということでSEEKのご説明。
〓SEEK〓とは、その時々のトレンドや感じたものを独自の感性と視点からベーシック+αな商品をバランスよく展開し、「良いと思ったモノとの出会いを大事にしながら捜し求める」事を意味したSELECT SHOPであり続ける事を願いから店名をSEEKに名付けました。
=Be more urban life+natural=をコンセプトの基に『Function,comfort,color』をキーワードに街中で快適な着心地の良さの中にちょっと土の匂いを感じさせるスタイルをSEEKというフィルターを通したデイリーウェアを展開。 街中でも外遊びにも対応した洋服をセレクトしています。また、ハンドワークによる1点物の作品やアーティストとのコラボアイテムなど、作り手のこだわりや暖かさが伝わる作品なども扱っているので、作品達からバックボーンやメッセージを感じとっていただきたい。
着る人によって、十人十色のスタイル(個性)が出る洋服
普遍的で自分らしさを充分に引き出してくれる
袖を通して、はじめてわかる 機能性 着心地の良さ。
着込むほどに 自分色になっていくプロセス
ただ単に着るだけではなく、ちょっとだけ その部分を想うと
さらに、お洒落が楽しくなるのでは・・・
一番にお客様とのコミュニケーションを大切に。
人と人とを繋ぐ場所
常にOPEN MINDに
単なる洋服だけにとどまらず色々な情報の発信の場として
ライフスタイルと洋服がリンクし、より密接に・・・
SEEK(=自分自身)と共に洋服を通して提案し伝えていていく事を
目指しています。
こんな想いや考え。
決して万人が共感してくれるとは思っていないですが、
ほんの少しだけ 興味や共感してもらえるなら
是非、お店でお話しましょう(笑)
商品セレクトはモチロンですが、今現在SEEKに来てくれているお客様との出会い
そして まだお会いしたことの無い これから来てくれるであろうお客様出との
出会いを大切に。
今後とも皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
DIRECTOR
yu-suke
PEACE
Leave a comment