八剣山
最近ハイペース。
昨日も登ってきました
朝4時半出発の@八剣山。
今回のゆるゆる山岳部メンバーは
CLASSICのタカ,チャリタクのミムラー
はちきょう亭おやじのサワくん
シンくん,クニくんジロウくん
ありがと~
え~最近は、すっかり山登りにハマってます。
とはいっても、500~1000メートル前後の1~2時間で登れる山。
札幌近郊には、ちょっと行けば、
そりゃもう最高な自然を満喫できるとこが沢山あるんだよね。
麓からゆっくり山の中を歩いていくと、徐々に景色が変わり
風の音、草木の揺れる音、鳥の鳴き声、 自然の繰り出す音が
すげぇ心地良くてさ。木漏れ日や植物の色は、まさにサイケデリックでさ。
なんか、凄く好き。落着くんだよね~。
体が喜んでる感じ?! 気持ち悪いね 笑
でも、ほんとそんな感じ。深呼吸して、すぅーっと入ってくる空気が
なんともいえなく気持ち良くて好き。緑のパワーをもらう。
登ってる最中は、チョイチョイキツイとこもあって。でも、足を止めず
無心になって歩いてる時間も、嫌じゃなくて。
で、山頂に着けば、そりゃもう、すげぇ達成感あって
ゆっくり休憩して、日光浴してさ。そこで食べる飯が格別に美味くて。
でもってダラダラみんなであーだこーだして。
最高な時間。
別に、日常が嫌なわけでもなく、むしろ楽しくて、
でもたまに、自然の中に身をおいて、
自然の音だけを聞いてリラックスすると更に気持ちよくてさ。
RELAX&ACTIVEのバランスってやつ。
日常と非日常
どっちも視点を変えて見るだけで
今の数倍 新たな発見と楽しいことがある。
ただただ毎日を過ごすのも悪くないけど
アンテナびんびん張って、好奇心の欲のままに。
ワクワク ドキドキする方へ。
日々楽しい事を思い描いてゆけば、
きっと心身共にアガってくし、すげぇ良いバランスでいけるんだよね。
自分は、洋服(SEEK)を通して、これから先
沢山の人と共感 共鳴していける深い繋がりいけばさ、
また何か新しい面白いことが
自分達の手で出来ると思うんだよね。
だから山も登るし、お店も一所懸命に。
洋服という枠[SEEK]で表現してゆきたい。
そんな意味もこめて
街と自然のバランスを大切に。
この服と一緒にどこへいこうか?
癒しを求めて海へ山へ
刺激やリズムを探しに街へ
気の合う仲間と語り、笑う
SeeK=探求
新しい自分を探しに
さぁ、出掛けよう。
お気に入りの物を手に入れた時のワクワクする気持ち…
どこかに出掛けたくなるような、その感じを大切に
~Enjoy fashion, make our happy life~
Where will you go to with clothes?
って気持ちです。
そんなこんなな今日この頃
ありがとうございます。
SEEK YURUYURU MOUNTAIN HIGH
kanako
さわやさんのカメラで見ましたよ~&お話も!
たのしすぎた!!って言ってた~!