ただいま。
3日間
ミナミ、堀江、天王寺、豊中と動き回り、
大阪出張から戻ってきました。
この間、札幌はハンパ無い寒さだったみたいですね~。
大阪もめっちゃ寒かったです。
さて今回は、当店でもファンの多い2ブランド、
KELENとVICIOUSのSUMMER COLLECTIONを見てきました。
↑KELEN
↑VICIOUS
中道さん、二宮さん ありがとうございます。
是非、札幌にも 笑
両ブランドのカタログも、店頭にご用意してありますので、
STAFFまでどうぞ♪
そして、その後は、環境に優しく丈夫でスタンダードなヘンプウェアを
作り続けているブランド 「A HOPE HEMP」の事務所へご挨拶。
Wピースな柿本くん。今度、飯行きましょう!!
川中さん、美味いコーヒーご馳走様でした。
そしてそしてその後は、新ブランドのお取扱いに向けて、
ご挨拶と商談をしに行った先は、
昔ながらの商店街と線路が個人的に気に入った、どこか懐かしい街、
豊中市にある古着やインポート、国内ブランドを多数セレクトし、
OriginalClosing「Nasngwam(ナスングワム)を発信するショップ「DAKOTA」へ!
前々から、このNasngwamが気になっており、どんな人がつくっているんだろう?という
好奇心で是非あって話してみたいと思い行ってきました。
見応えある沢山の商品、雰囲気あって居心地の良い空間で、
ついつい長居してしまうショップでした。
そしてなにより、オーナーの中原さん、店長の武部さんの人柄が最高でした。
カルチャーをしっかり持っていて洋服好きの、
2人から作られるブランド「Nasngwam」間違いないです!!
パンツ、キャップかっこいいでしょ!?
バッグは、ペンドルトンのブランケットを使ったハンドメイドブランド
EARLY MORNING(アーリーモーニング)
今後、SEEKでも展開予定なのでお楽しみに!!
中原さん、武部さん お忙しいところ、いろいろお話しできてよかったです。
ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。
最後に、全てはここから始まった・・・
10年前働いていたショップのGAOメンバーと。
タカシは、お洒落な飲食店をオープン。@創作中華のTURNTHETABLE
当時住んでいた、6畳1ルーム 男3人暮らししていた桜川ハイツ。
今回お世話してくれたみなさん ありがとうございました。
Leave a comment