Today's pick item
いつもの人や、初めての方
ブログを見て頂きまして。どうもです
こんばんは~
11月の終盤 3連休は遠方からや、いつも頻繁に来て頂いている
お客様の沢山のご来店で、大賑わいでした。
いつもいつも本当にありがとうございます。
嬉しい限りです。
VOO×SEEKのスペシャルコンボなベストとマウンテンジャケットや、NASNGWAMのカーディガン,
DONKY JK,ファラオジャケット,QUOLTアイテム,AREth,KEENのブーツやネックウォーマーなど、
冬支度なアイテムが特に人気でした。
自分で言うのもなんなんですが、今季は、かなり良いラインナップなバイイングが出来たと思います。
まぁ、個人的に大好きなアイテムを集めたという感じですが。
満を持してのセレクトです。
なにより、嬉しいのが、そのアイテムを気に入って頂ける、
皆様が居てくれてることが嬉しいですね。
洋服屋としての、洋服を通してのコミュニケーション
ブランドが作るアイテムを皆様に見てもらえる架け橋になるショップであり、そこに共感しあえれば最高です。
同じようなものがたくさん出回って、みんな同じに見えてしまってる感がるから。良くも悪くもこんな世の中だからこそ、
もっとハッピーになれるような、他にはないアイテム SEEKらしさをチョイスしていければと思ってっます。
ちょっと私情が入りすぎましたが、これからもお付き合い宜しくお願いしまーーす
さて、本日のおすすめ
Today’s Pickupのお時間です
コレ、いいっすよ
ザックリと編みこまれた、アウターでも使えそうなカーディガン。凹凸感のある編みこみ方とウードボタンで、
見た目の良さが間違いなく値段以上の価値あると思います。
インナーにシャツを着るとちょうど良かったり寒いときは上にベストやマンパなんか羽織ると完璧です。
自分だったら、綺麗目アイテムで着れるモノを、
あえてストール巻いたりして、ノマドやジプシースタイルっぽく崩して着ても良いかなと思ってます。
ボロボロのリメイクデニムでも、細めのチノパンでも、
多様に使えるカーディガン
フィッシャーマンニットととは・・・
アイルランド西岸に位置するアラン諸島で古くから編み続けられている。
もともとは、アラン諸島の漁師たちが漁に出るときに着用していたもので、夫の無事と豊漁を願う妻が、
代々継承される模様をあしらって編んだのが始まり。
だそうです。
独特の模様にはそれぞれ象徴する願いが込められており、
また、各家庭で受け継がれる“ファミリークレスト(家紋)”
としての役割を果たすものも。
羽織った時の保温性は、極寒の海に出る漁師が着る物だけに、
折り紙付き。
NASNGWAM フィッシャーマンズカーディガン
ではでは
通販等のお問い合わせ希望の際は電話またはメールでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
SEEK
〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目-5 狸小路1丁目内
011-251-9881
SEEK FACEBOOK PAGE
SEEK TWITTER PAGE
Leave a comment