メイドインジャパンの一生愛せる消耗品ROTOTOソックス
国内一の靴下の生産量を誇る奈良県で国内でも台数の限られた珍しい特殊な編み機を使用した
上質で快適な履き心地!それはそれは好評で好調なROTOTOソックス
時代と共に扱える職人さんと編み機の数が減少傾向にある希少な旧式の編み機を使用した
シンプルでざっくりとした昔ながらのソックスです。糸は1950年代の旧式の紡績機により
紡がれた手紡ぎのようなデコボコしたオーガニックコットンのムラ糸と通常の紡績工程では省かれる
短い綿の繊維を再利用したリサイクルコットン糸を使用しざっくりと編み立てたエコなソックス
パイル状に編みたて保温性とクッション性を高めた
カモパターンのパイルソックス。素材は給水・速乾・抗菌・消臭に優れたドラロンヤ―ンを使用
表側はメリノウール、肌にあたる内側は無染色のオーガニックコットンを使用した
ふんわりとしたパイル地のダブルフェイスソックス
【プロダクツ】
RoToToのソックスは国内一の生産量を誇るソックス産地 奈良県・広陵町を中心とした工場で生産しています。
RoToToの履き心地にこだわったソックス作りはまず協力して下さる工場の職人の方々と話し合う事から始まります。
イメージを具現化するため編み機・糸を現場と相談しながら、何度も細かな調整を経て一つのソックスを作り上げていきます。
国内でも台数の限られた珍しい特殊編み機や昔ながらのコンピュータ化されていない旧式の編み機
また最新のハイテク編み機など様々な編み機を使い分け、シーンに応じて快適な履き心地を追求しています。
【コンセプト】
私たちは日々の生活の中で無意識のうちに より快適な『心地』を求めているのです。
上質で快適な履き心地にこだわった『一生愛せる消耗品』をメイドインジャパンの高品質でお届けします。
Leave a comment