RawLow Mountain Worksデザイナー谷口 亮太郎氏が新たに手掛けるブランド holo
NEW BRAND
holo
RawLow Mountain Works のデザイナーである谷口 亮太郎氏が新たに手掛けるブランド holo。
アウトドアやキャンプでのティップスを日常に落とし込んだ、街から外へ、外から街へシームレスなプロダクトを展開。
ライニングにはジェリー鵜飼氏グラフィックのULTRA HEAVY(ウルトラヘビー)柄タイベックが使用されていて
アウトドアでの使用に最適化されています。
PRODUCTS CONCEPT
holoのものづくりの思想、
バッグの基本は一枚の布から立体を作り上げるをコンセプトに出来る限り本体の裁断パーツを減らし壊れにくく、
積載重量に耐えられる質実剛健なプロダクトを目指しています。
また、作りがシンプルだからこそ可能なアウトドアギアとしてのギミックもholoの特徴の1つです。
Rugger Bag S/M/L
コロンとしたフォルムが可愛いビール缶がぴったりサイズの保冷バッグです。
ファスナーをフルオープンにすればフードシェードや小物入れとしてトレイにも使えます。
またLEDランタン等を付けてテント内でランプシェードとしても使用可能。
ひとつでは終わらないギミックがこの小さなバッグに盛り込まれています。
工夫次第で使い方いろいろ ・ ユーザーのイマジネーションを掻き立てるプロダクト
S 6.380円 収納 4リットル 例350ml缶×3本
M 8.250円 収納 7リットル 例 500ml缶×4本
L 9.680円 収納 12リットル 例 500ml缶×4本+350ml缶×4本
Camper’s Wallet SHORT/LONG
強撥水加工したコットンキャンバスとタンニン鞣しのレザーを使用したL型ファスナー式のシンプルなウォレットです。
長サイフと札入れタイプの2型、Olive DrabとPerican Orangeの2色展開です。
内側にはタイベックを使用カード入れと仕切りには小銭や領収書等を入れられるポケット、外側背面にもポケットがあり
長サイフにはスマートフォンやパスポートも入れられます(画像はiPhone Plusサイズ)
チェーンウォレット用のDリングがつくので革紐や細引き等でカスタム可能です。
レザーのパイピングや細かな縫製は熟練の財布職人が一本づつ手作りで国内で仕上げています。
LONG 6,600円
SHORT 5,500円
Lamberjack Tote
holo製品で1番人気の大型トートバッグはなんでもどんどん放り込んで旅に出たくなるそんなバッグ。
一見シンプルなトートですがサイドのジッパーを解放すればフラットになるのでグランドシートや荷物を広げる際にも便利です。
またポール等の長いものや薪を運んだりカーミットチェア等の大型キャンプギアも余裕で収納可能。
メインファブリックには実際にトラックの幌に使用されていた強撥水加工の丈夫なコットンキャンバスを使用
ライニングには防水性能が高いタイベックを使用しているので汚れも簡単に拭き取れます。
ULTRA HEAVYのプリントがポイントです。
レジャーやキャンプはもちろんトラベルにも最適な大型トート
Lamberjack Tote 21.450円
オンラインストア
holo camp gear
〒060-0063
札幌市中央区南3条西1丁目-12 狸小路1丁目内
TEL 011-251-9881
onlinestore seekclothings.com
instagram instagram.com/seeeeeek/
rakuten httpss://www.rakuten.ne.jp/gold/seek-sapporo/
Leave a comment